数ある脱毛サロンの中で、多くのサロンが取り入れている「IPL脱毛」。しかし正直なところ、医療脱毛や他の光脱毛との違いが分からないという方も少なくありません。
どうせ脱毛をするなら、効果の高い脱毛方法を選びたいですよね。
脱毛をするにあたって、自分に合った脱毛方法のサロンを選ぶことも非常に重要です。
そこで今回は、IPL脱毛がどんな脱毛方法なのか詳しく解説していきます。
実際にどの程度通えば効果が実感できるのか、さらに気になる医療レーザー脱毛との違いも解説。さらにはIPL脱毛を取り入れているおすすめの脱毛サロンもご紹介します。
ぜひこの記事を参考に、IPL脱毛を検討してみて下さい!
IPL脱毛とはどんな脱毛法? 気になる効果を解説
まずIPL脱毛についてご説明します。
IPL脱毛は「光脱毛」と呼ばれる脱毛方法の1つです。光脱毛は現在、多くの脱毛サロンが取り入れている脱毛方法です。
今やメジャーな脱毛方法であり、聞いたことがある方も少なくないと思います。
IPL脱毛の正式名称は「IPL(インテンス・パルス・ライト)」といいます。IPL脱毛のライトは、毛根の「メラニン」と呼ばれる黒い色素に反応します。
そこに光を直接当てることでメラニンに刺激を加え、毛根を弱らせるという原理で脱毛を行います。
毛根が弱ることで徐々に毛が生えにくくなり、ツルツルの肌に変わっていきます。
IPL脱毛は黒い色素にダイレクトに光を届けて熱を加えます。
そのため濃くてしぶとい毛にも効果が抜群です。ワキやVIOにもうってつけの脱毛方法といえるでしょう。
さらにIPl脱毛は、照射範囲が広いのも特徴の1つ。
そのため1回の施術が短時間で終了するというメリットがあります。
時間がかかりがちな全身脱毛にも適しています。
またIPL脱毛は毛周期に合わせて施術する必要がある脱毛方法です。
人間の毛は2~3ヶ月で生え変わるとされています。
その中でもIPL脱毛は「成長期」にあたる毛根に対して効果を発揮します。
つまりIPL脱毛の効果を最大限に引き出すには、2~3ヶ月の間を空けて施術するのがベストなのです。
そして気になるのが、IPL脱毛における脱毛完了までの期間です。基本的にIPL脱毛を完了させるには、2~3年が必要だとされています。
2ヶ月おきに通うとすると、12回~18回の施術が必要だという計算です。
ちなみにIPL脱毛は毛根に直接熱を加えるので、効果の実感も比較的早い傾向にあります。おおよそ約4~8回の施術で毛が減ってきたことを実感。
約9~12回の施術で自己処理の頻度が低下。
そして約12回~18回以上では、自己処理が不要になる程脱毛効果が表れるとされています。
IPL脱毛とSHR脱毛やSSC脱毛との違いは?
光脱毛は大きく3種類に分かれます。
1つは今回ご紹介する「IPL脱毛」。そして2つめは「SCC脱毛」。
3つめが「SHR脱毛」です。これらは光を当てる場所の違いで区別されます。
IPL脱毛の場合は、毛根のメラニンに光を照射するとご説明しました。
それに対して他の2つの脱毛方法はどこに光を照射するのでしょうか。それぞれ見ていきましょう。
まずSCC脱毛の正式名称は、「スムーススキンコントロール」といいます。
SCC脱毛では肌に塗布したジェルの上から肌に光を当てます。
この時に使用するジェルは、抑毛効果の期待できるものです。
光に当たることでジェルの抑毛効果を光で引き出され、抑毛を促進します。
直接メラニンを刺激しないので、SCC脱毛はIPL脱毛に比べて痛みがありません。
しかし肝心の脱毛効果についてはIPL脱毛より少々劣ります。
SCC脱毛はあくまで「抑毛」なので、I脱毛とは異なるためです。
またSCC脱毛ではIPL脱毛で見落とされがちな産毛にもアプローチ出来ます。
産毛と剛毛、どちらもまんべんなく脱毛したい方にはおすすめです。
続いてSHR脱毛です。SHR脱毛の正式名称は「スーパーヘアリムーバル」といいます。
SHR脱毛の光はメラニンでなく、毛根を包む「毛包」にアプローチします。
毛包とは、いわば毛を生み出す部分です。そこに熱を加えることで、毛根が毛を作る力そのものを弱めます。
ちなみにSHR脱毛は毛周期に関係なく通うことができます。またジェル等も不要なので1回の施術時間が短いのも特徴の1つ。
さらにIPL方式では施術できない日焼け部位やほくろも施術可能。料金もリーズナブルな場合が多く、非常に勝手の良い脱毛方法といえます。
しかし現在ではまだSHR脱毛を導入している店舗が少ないのが現状です。
クリニックの医療レーザー脱毛との違いを解説!
PL脱毛は、基本的に医療レーザー脱毛と同じ仕組みです。
医療レーザー脱毛もまた、メラニンに直接働きかけて脱毛を行います。
では一体医療とIPL脱毛では何が違うのでしょうか。
それは照射の出力レベルです。
医療レーザー脱毛の効果が高いとされるのは、照射出力が高いからなのです。
1度で高出力の光を照射するので、当然少ない回数で高い効果を実感できます。
サロンは医療機関ではないので、照射できる光の最大出力が制限されます。
そのため、回数を重ねながら少しずつ脱毛していくのが一般的です。
ちなみに医療レーザー脱毛は光の照射出力が高い分、強い痛みを伴う場合があります。
また、強い刺激に肌が副反応を起こす場合も。
その上、医療脱毛はサロンに比べてかなり割高です。全身脱毛などしようものなら、かなりの高額になることを覚悟する必要があります。
医療脱毛は高い効果が期待できる分、こうしたデメリットもあります。
IPL脱毛を採用しているサロン♡ピックアップ3選
それでは最後に、IPL脱毛を採用しているおすすめの脱毛サロンをご紹介します。
料金や特徴を分かりやすく解説しているので、ぜひご参考にして下さい。
①キレイモ
運営会社 | 株式会社ヴィエリス |
料金(総額) | 全身脱毛8回:237,800円/全身脱毛16回:392,000円/全身脱毛回数無制限:562,000円 |
特徴 | ・全身脱毛に特化した脱毛サロン
・実質回数無制限のプランも完備 ・回数保証制度あり ・回数パックプランでは前日の夜24時まで予約変更が可能 ・いつでもシェービング代無料 ・のりかえ割や学割で最大10万円割引 ・店舗数が多く予約が取りやすい ・会員優待制度あり ・時間をかけてしっかりと全身脱毛したい方におすすめ |
※価格は全て税込みです
キレイモは全身脱毛のみのプランを展開している脱毛サロンです。
全身脱毛を考えている方にはうってつけのサロンといえます。価格も高すぎず、安すぎず、業界内では平均よりも少し安い程度です。
全身脱毛の回数は8回~回数無制限(スペシャルプラン)まで選ぶことが出来ます。
無制限という思い切ったプランがあるのはキレイモの最大の特徴といえるでしょう。回数が完了してからも、継続的に通うことが出来ます。
さらにキレイモはシェービング代が一切かかりません。他のサロンだと1回あたり1,000円単位で追加料金のかかることもしばしば。
剃り残しがある場合は施術してもらえずに1回消化になるケースもあります。
しかしキレイモはそういった心配がありません。
さらに人気店なので店舗数もどんどん増えており、家の近くで予約が取りやすいというのも特徴の1つです。
回数プランの場合は施術前日の24時まで予約の変更が出来るのも嬉しいポイント。
急に予定が入ったり生理が来ても安心です。
このようにキレイモは長い目で見て、非常に通いやすい脱毛サロンだといえます。
②恋肌
運営会社 | セブンエー美容株式会社 |
料金 | 全身脱毛6回:99,800円/全身脱毛12回:175,555円/全身脱毛18回:249,537円 |
特徴 | ・とにかく価格が安い
・返金保証制度あり ・回数パックプランなら2週間おきで来店可能 ・痛みを抑えた施術 ・1回の全身脱毛がなんと60分で終了 ・のりかえ割を使えば最大5万円割引 ・無料で無料で全身コラーゲン美肌脱毛が出来る |
※価格は全て税込みです
恋肌はとにかく安さに定評のある脱毛サロンです。
IPL脱毛を採用しているほかのサロンと比較しても、特に安いのが特徴。
脱毛にあまりコストをかけたくないという方にはうってつけのサロンといえるでしょう。
しかも、恋肌は最短で2週間おきに通うことが出来ます。
とはいえ、IPL脱毛の効果をより高めるには毛周期に合わせて施術する必要があります。
そのため実際のところは1ヶ月以上あけて施術を受けている人が多いようです。
また1回の脱毛は60分というスピードで終わるので、全身脱毛をするにも手軽です。
ちなみに恋肌の脱毛では、熱の温度を人肌程度に設定しているので痛みが少ないという特徴があります。
脱毛の痛みを軽減したいという方にもおすすめの脱毛サロンです。
③エピレ
運営会社 | TBCグループ株式会社 |
料金 | 1回:77,000円/4回:129,140円/6回:193,710円/8回:253,000円/12回:379,500円
※最大Lパーツ12部位、Sパーツ12部位 |
特徴 | ・部分脱毛に定評あり
・初心者にもリーズナブルに始められる ・TBCプロデュースの技術と安心感 ・日本人の肌に合ったマシンを採用 ・美容成分配合のジェルを使用 ・返金保証制度あり |
※価格は全て税込みです
エピレはレーザーやニードル脱毛で有名なTBCがプロデュースしている脱毛サロンです。運営会社が大手なので、安心感があります。
エピレではあらゆる部位を自分で選択して脱毛することが出来ます。
顔からつま先まで全てを脱毛出来るコースはないものの、LパーツとSパーツを最大12箇所ずつ施術できるプランがあります。
部分的に脱毛したい箇所がある方にとっては無駄のない脱毛が実現できるでしょう。
さらにエピレでは日本人の肌に合ったマシンを使い、美肌効果の期待できるジェルを使用しています。
そのため肌への負担を最低限に抑えつつ、効果的な脱毛が可能です。
まとめ
いかがだったでしょうか。IPL脱毛は医療脱毛とほとんど同じメカニズムを持つ、脱毛方法です。
他の光脱毛に比べて効果が高く、特に太く濃い毛の脱毛にも向いていることが分かりました。
VIOを含め、全身脱毛を考えている方にはうってつけの脱毛方法といえます。
もちろん脱毛は医療でない限り、ある程度の時間を要します。
効果の高いIPL脱毛であっても、1年販~3年の月日は必要です。
脱毛にのぞむ際は時間とお金に余裕を持っておくことをおすすめします。
また今回おすすめした3つの脱毛サロンであれば、接客・技術共に安心だといえるでしょう。業界内でも人気が高く、信頼のあついサロンばかりです。
ぜひ脱毛をお考えの方は、検討してみて下さいね。